2015年9月11日金曜日

暁の会on the web11回目、無事終了( ^ω^ )

愛する人を叱る。
写真部の宮崎君がカッコいい写真を撮ってくれました^^

昨日は暁の会on the web(skype での英語勉強会)の11回目の講座でした。もはや、ライフワークの観が出てきましたが、続けられる限り、頑張って勉強会を継続しようと思いました。

昨晩、勉強会で初めて、参加者の方に耳の痛い事を話しました。叱る事に対して怯えて居た自分は、参加者の皆さんに甘えを許し、彼らの勇気ある行動を尊重できていなかったと反省しました。

個々人が英語のトレーニングを、日常の中で不十分なままに、毎週英語を使ってコミュニケーションするだけでは、英語力の向上は有り得ないんだ、と力強く訴えました。

愛情を持って接するのは甘やかすことと違うんだな、とつくづく感じます。

共に成長を願うからこそ、時に厳しい姿勢で臨まなければならないことを身に沁みて感じました。

毎週強い気持ちを持ち、個々人がそれぞれ日常においてしっかりとトレーニングに励みながら、共に集って意識と力を向上させ続けたい。心からそう願っています。

教師自らが強い志と意思を持って英語のトレーニングに励まなければ、生徒達に良い指導はできないと信じています。

その意味で、まだまだ自分達は力不足だな、と強く感じています。

英語が話せなくても、教師という仕事はできます。生半可な力でも、生徒達に良い指導はできるかもしれません。

ですが、ネイティヴに一歩でも二歩でも近付き、同じ視点に立って、逆に日本人として、英語圏の人をインスパイアできるような英語力を持った人から生徒達が教わる事を想像した時、胸が高鳴りませんでしょうか。

私達は英語に振り回されるべきではない。英語を手足のように操り、生徒達にも、お前達も必ずこうなれる、と真っ直ぐな眼差しで語りかけることができる人でありたい。

僕は強くそう思っています。
僕はけして諦めません。
僕はけしてへこたれません。
そう強く思いました。

来週は9/23水21:30よりウェブ講座を開催します。また、9/19土曜日には、東京の四谷で英語力向上勉強会を開催します。参加申し込みが毎日少しずつあります。多くの方々と共に集って、成長できる勉強会にしたいと思っています。

ではまた( ^ω^ )

以下、昨晩の参加者の皆さんの感想です。

★今日は笑えなかった。前回のweb講座後から‘Japan timesを1日最低1記事読む’をやってきて、それで満足しかけてた。今に始まったことではないけれど、本当に笑えなかった。

改善策=Japan timesを読んだら、P(oint),R(eason),E(xamples),P(oint)で意見を書く。後で言えなかった単語や言い回しを調べて記事にメモる。

とりあえずこれでやってみる。今からやります。

★今、暁の会が終了しました❗️
前回から暁の会を自分のライフスタイルの中でどの位置付けにして参加するかを考え、毎回ではなく、トレーニングを充実させた上で参加するに落ち着きました。

ただ単に参加すると、いつの間にか、当たり前になり過ぎて、僕の性格上、有り難みが薄くなって甘えてしまうので。ちゃんと会にのぞむ前に、何かしらつかみとる意識で、今日も参加しました❗️

今回の気づき&学び
Haven't We Metのトレーニング中、田中先生のコメントの中で「Just a song❗️」と教えていただき、普段から口内をRelaxすることを再度確認。確かにNativeは、口が疲れるとか、発音疲れるとか当たり前に言わない。こういう田中先生の視点も勉強になります。
また、ここで暁の会全員で発音や韻を意識して歌うのは、すごく気持ちがいいです。大人がワクワクしたり、楽しんだりしながら学んでいるので、こういう雰囲気を若者たちとも共有して授業を組み立てると、教室がRelaxするはず❗️

2つ目は、「ネイティヴをインスパイアする英語教師」
これは、今後のChallengeです!
まずは、自分のボキャブラリーを増やしつつも、説得力のある会話をいかなる時でもこちらからするように、ネイティヴにさらに話しかけていきます❗️

東京どうするか、明日には決めよう。その後、香川に飛ぶので。(車で2000キロの旅を予定)

暁の会のメンバーの皆さん。
今日も、参加できて幸せです!ありがとうございます!また毎日お互いにトレーニングして、会いましょう!

★暁の会にスカイプで参加しました。そして現在、0:50熱い勉強会でした。

最初に自己紹介、歌を使っての発音練習と感想、新聞記事について意見交換、最後に田中先生からの激励メッセージ

見学で参加するつもりが、すっかりメンバーの一員になったみたいに過ごし、2時間半があっという間に過ぎました。

修行がまだまだ足りないということを再認識したと同時に、同じ思いをもった人がたくさんいることに励まされた勉強会でした。

田中先生を始め、メンバーの皆さんありがとうございました。そしてよろしくお願いします😊

今日はよく分からないまま参加し、初めてのSkypeにドキドキしながらてんやわんやしていました
途中同僚が来て全部参加できなくて申し訳なかったと同時に全部参加して勉強したかったなぁと思っています。
なんとか最後だけ先生の熱いお話を聞けたので良かったです。

先生の熱い思いを私のパワーに変えないといけないですね。分からないことだらけですし、全然思うように英語が出てこないし、説得力のある話ができないので良いきっかけとなりました。このsessionにこれからもぜひ参加させてください。そしてトレーニング方法も教えてください。先生が最後に言われたように英語ができないまま、喋れないまま教壇に立つのは情けないので頑張って勉強します。遠くにいてもSkypeを通して勉強できる場を作ってくださることに感謝です。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。




★本日のweb講座、ただいま終了。2時間20分にも及んだ会から学んだことは今夜もたくさんありました。

第1部は洋楽を使ったセッション。Kenny RankinのHaven't We Metを歌いました。ロマンチックな歌詞で、メロディも最高。ただし、今まで紹介された曲の中では歌うのが難しい部類に入ると感じました。でも、簡単にはにかんだり、尻込みしてはいけない!上手く歌えなくても、楽しんで練習すればいいだけ。「苦手なことはまだ開発されてない能力」、そう思うことにしました。発音や歌い方よりもこのメッセージが強く心に刻み込まれました。

第2部は英字新聞を用いたセッション。女性銀行員の制服が復活する風潮にあるという記事内容でした。この記事に対する意見を参加者がひとりずつ発表。よりpersuasiveな意見を述べるために、PREP構造を学び直しました。知識と実践には雲泥の差がありますね。日本人の英語がなぜ、外国人には伝わりにくいのか?理由づけ、具体例、データ、逸話など、詳しい説明が乏しいから。これもひとりひとりの頭にインプットされ、次回からのスピーキングセッションは確実にレベルがあがるな。

第3部はライティングセッションにうつるはずでしたが、十督先生からウェブ講座に参加する心構えに関する話がありました。英語教師として教壇に立っても恥ずかしくない英語力、授業力を身に付けること、ウェブ講座に来て、刺激を貰うような集団ではないはずなので、日々の学習の精度を上げること。具体的には先に述べたPREP構造やボキャビルなどを強く意識すること。中高生に普段英単語を教えていても、手足のように自由に動かせないのであれば、それは偽物。ネイティブを前にした時、逃げ隠れするような教員は言うまでもなく論外で、対等に対峙し、生徒たちが誇らしげに思う担当教員でありたいです。

毎日、NBSのFace The NationやEvening Newsや英字新聞を素材に徹底的にトレーニングを行っています。少しでも時間があれば、Face The Nationの音源を再生してしまう段階です。ただし、聞きこんだり、読み込んだりした素材に対する意見をこまめにPREPを意識して、ノートにまとめるという活動を毎日のトレーニングの仕上げに取り入れることが必要だと感じました。明日からやってみよう!

それにしても、10名でのウェブ講座は予想以上に濃かった。日本の英語教育を変えるため、担当する生徒たちのため、暁の会メンバーは高い英語力を備え、レベルの高い授業を模索してききます。参加された先生方、みなさん、今夜も本当にありがとうございました。常連メンバーと新規メンバーの融合を神様見てくれましたか?来週もよろしくお願いいたします。

★暁の会で感じたこと〜

 無料でライティングとスピーキングのトレーニングをしますっていう暁の会の投稿を初めて見たときに、わざわざお金にならないようなことをやってるんだなぁと正直思いました。ただ、西南の十督先生が発起人として活動されていることが分かったので、興味本位ですぐに参加しました。すると、自信のあった英語について間違いを先生にたくさん指摘されてすごく悔しかったです。指摘されると稚拙で短気な自分は常に反駁しようとしますが、英語について十督先生の仰ることに間違いはないと感じ、こうして毎回参加しております。
今は先生から技を盗み取った上にさらに努力して先生より上達しようと目論んでいます。

そして何より、面白い先生に出会えたことを幸運に思います。




もっとも大いなるもの

単語の綴りを一生懸命練習するけれど、何度も、何度も間違える子がいる。 でも、授業中、何度もうなづきながら説明を聞き、話に耳を傾け、大きな声で歌を歌う。フォニックスの発音を、口を縦横いっぱいに開けて発音する。 oshienと単語テストに書いてきた。oc...